高止まり続くコーヒー相場、下落材料が弱い・・・(2025年4月末)

本記事をご覧いただき有難うございます。
大阪でコーヒーの業務用卸(生豆・焙煎豆)、小売り製品の製造をしております
アラブ珈琲株式会社の西埜元成と申します。
この記事では2025年4月末時点でのコーヒー相場について説明いたします。
2021年以降上昇を続けているコーヒー相場は2024年9月に史上最高値に突入し、
2025年4月末も高値での相場推移が続いております。
コーヒー相場 2021年以降の原料価格上昇について
コーヒー相場価格の高騰は2021年1月からのブラジル生産量減産懸念と、2021年7月末に
発生した産地が凍結する『霜害』の発生を発端としています。過去の相場高騰理由の詳細と、
2024年5月までの推移は 「こちらの記事」 をご覧ください。
2024年11月以降の急騰に関しては『こちらの記事』をご覧ください。
アラビカコーヒー相場推移・為替推移
コーヒー生豆の流通価格に直結するグラフをそれぞれご覧いただけます。
①直近半年間のアラビカ種とカネフォラ種の相場価格推移
・・・過去半年間の期間でどれぐらいコーヒーの原料価格が変動しているか

トランプさんのベトナムおよびインドネシア産コーヒーに対する関税発表によって、
『アメリカでのロブスタコーヒーの使用価格が急騰することから、使用量が減るのではないか・・・?』という懸念材料から、一時50¢/lb近く急落しました。
しかし、業界や市場からの反発を受けて、一部の国別関税を一時停止して、現在はほとんど輸入品に対して10%の関税が適用されている様です。この国別関税の一時停止によって、相場は急上昇し、
4月30日時点ではアラビカ相場は399¢/lbまで上がっております。
②直近半年間の為替($/円)推移と、アラビカ種の理論価格※
・・・為替の変動によってどれぐらいコーヒーの原料価格が変動しているか

※理論価格とはアラビカコーヒー相場価格(¢/lb)÷ドル換算(100)×為替(円/$)÷キロ換算(0.45359)というすさまじくアバウトな計算方法によって計算されています。実際にはここに貨物の保険料やコーヒーの種類によってはプレミアム(価格が上乗せ)がつくので、日本に入る通常品のコーヒー生豆価格の目安ぐらいに見ていただければと思います。
③過去2年間のアラビカ相場とカネフォラ種の相場価格推移
過去2年間という長期間で見た時に、コーヒーの原料価格がどれぐらい変動しているか

改めてみると凄まじい上り幅・・・。
2021年当初に比べると、誇張無で3倍~4倍近く生豆取引価格は上昇しております。
何故こんなにあがっているのか・・・?
前月の内容とほぼ同じではございますが、
・ブラジルでの乾燥した天候が続いたことによる生産量減少懸念
・生豆生産農家の売り渋り
・ベトナムでの生産量減少懸念
こういった問題を見ている投機筋(ファンド)は『コーヒーの相場荒れそうだな?』
と、実際には使用しませんがコーヒーの生豆を先物市場で買い付け、相場が高騰したら
売却して利ザヤを稼ぐ という動きをしており、これよって相場価格は大きく高騰します。
また、弊社のようなコーヒーロースター(実需筋)は相場が下がることを期待して、
3か月~6か月ほどしか先々のコーヒーを先物契約しないのですが、
そうなるとコーヒーを持ってくる生豆商社さんが産地から購入する量が減り、
産地からは『なんだ?そんだけしか買わないのかい!情けないねぇ!』となじられ、
『その数量じゃ、これぐらいの価格しかだせないね!』とかなり高値で売られる
という悪循環となっています・・・。
(産地の人はこんなキツい口調ではないと思います)
今後さがるのか・・・?
ブラジルでの今年の生産量は昨年比10%減になる見込みであることや、
関税問題、コロンビアでの豪雨による減産懸念などなど、
コーヒー相場にとって明るい情報は今のところあまりありません・・・。
需給問題(生産と消費)の問題より、投機筋によるマネーゲームで相場が大きく動いている現状、
投機筋の人が『もうコーヒーでは儲けられへんなぁ・・・』という状態になるまでは
大きく相場が動くことは無いと予想しております・・・泣
ここまでご覧いただき有難うございました。
弊社HPの最下部にある『生豆の価格表はこちら』から、10KG以上での生豆価格表をダウンロードできます。
また、弊社WEBショップから、商品数は限られますが1kgから販売しておりますので、是非ご覧くださいませ。
投稿者プロフィール|Author profile

- 西埜元成営業部 部長
-
アラブ珈琲株式会社の西埜元成(にしのもとしげ)と申します。
高校生の頃からコーヒーに関わる仕事を始めて早20年。
焙煎豆の挽き売り、生豆商社での経験を活かして生豆販売、
焙煎豆商品の商品設計、焙煎豆製品の製造管理、
自家焙煎店への生豆販売や焙煎サポート 等々コーヒーに関係する
業務に従事しております。
コーヒーに関係する質問や、お店の開店、焙煎方法等で質問ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
最新の投稿
コーヒー豆知識2025.04.30チョコレート?オレンジ?わかりづらいコーヒーの風味表現に関して
コーヒー相場2025.04.30高止まり続くコーヒー相場、下落材料が弱い・・・(2025年4月末)
コーヒー相場2025.04.02コーヒー相場 非常に高値で推移中・・・!(2025年3月末)
コーヒー相場2025.03.032025年2月末 コーヒー相場 最高価格突破!!